お知らせ
2015年
3月
12日
木
【初のネット配信!】3/13(金)ニコニコ生放送特番にて配信決定
「東電テレビ会議 49時間の記録」が初めて、ネット配信されます。ニコニコ生放送にて、全編(3時間26分)の公開とあわせて、OurPlanet-TV代表の白石草、東電会見を追い続けているジャーナリストの木野龍逸氏、そして、元原子力プラント設計技師の後藤政志氏による『徹底解説 「東電テレビ会議49時間の記録」実況』も同時放送です。
3号機爆発までのカウントダウン 「東電テレビ会議49時間の記録」ネット初上映
2015年3月13日(金) 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv213474648
徹底解説 「東電テレビ会議49時間の記録」実況
2015年3月13日(金) 開場:20:50 開演:21:00
2014年
8月
19日
火
福島映像祭2014にて上映決定(東京・ポレポレ東中野)
福島映像祭2014にて特別上映!事故当時、中央制御室で事故対応にあたっていた東京電力福島第一原発2号機元運転員の井戸川隆太さんをゲストに特別トーク付!
■日 時 2014年9月26日(金)12:30開始
■場 所 ポレポレ東中野(東京都中野区東中野4-4-1ポレポレ坐ビル地下)
■参加費 一般1,500円、シニア1,300円、大専1,000円、高中小700円
■共 催 ポレポレ東中野
2014年
4月
25日
金
科学ジャーナリスト賞2014大賞を受賞!
「東電テレビ会議 49時間の記録」が、科学ジャーナリスト賞2014大賞を受賞しました。「科学ジャーナリスト賞(JASTJ賞)」は日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)が2006 年に創設した、科学技術に関する報道や出版、映像などで優れた成果をあげた人を表彰する賞。2014年は全79の応募作品の中から「東電テレビ会議 49時間の記録」が大賞に選ばれました。
詳細はこちらをご覧ください
http://jastj.jp/jastj_prize.html